« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »

2006年04月30日

モニター会2日目!

今日は昨日よりさらに暑く真夏日に!みんな日焼けしてましたね。2日目はファンダイブや体験を入れて20名を超えてましたね。天神がかなり賑やかでした。ネジリンボウも発見し、イザリも計8匹!良い被写体も有り、今回のモニター会も大成功でした。2日目の打ち上げは元祖チキン南蛮「直ちゃん」に行く予定でしたが、まさかの品切れ・・・(ToT) でも延岡には世の中にタルタル付きのチキン南蛮を広めた「おぐら」があるからね。中里さんも元祖は次回に伸びましたが、でも本場のチキン南蛮に大喜びでした。中里さん2日間本当にご苦労さんでしたm(__)mまた秋によろしくお願いします!
P1000008.JPG

投稿者 nobemari : 18:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月29日

晩飯!

私的には夜の食事には夕飯と晩飯があります(^^ゞ ほとんど毎日のように仕事が遅いのでほぼ毎日晩飯なのですが、今日はモニター会で早めにうちあげで夕飯でしたから、その後晩飯にいっちゃいました(^^ゞ お馴染み黄楊の餃子です。やはり美味い~!こんなだから痩せるわけないね。あはは!

投稿者 nobemari : 22:02 | コメント (0) | トラックバック

うちあげ!

今日シー&シー新作カメラ&ビデオモニター会を開催してました!九州でもなかなかない企画に皆大喜びしてくれたようです。海中では参加者皆が思い思いに撮影に熱中してましたね。楽しかったようで何よりでした。初日のうちあげは「うなしゃぶ」! 初めて食べる方ばかりでしたが、鰻の食文化を変えるほど美味いので一同感動しておりました。私のおススメは鰻の創作料理「うなぎ南蛮」が最高でした!明日の打ち上げは元祖チキン南蛮かな。

投稿者 nobemari : 19:54 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月28日

おめでとう2!

あまりの嬉しさと頑張った海月へのご褒美に、最近できたアイス屋さんに行き、テンコ盛りアイスを買ってやりました。いいんです、親馬鹿で。いやもしかして馬鹿な親かな?(^-^;

投稿者 nobemari : 23:15 | コメント (0) | トラックバック

おめでとう!

仕事が終り帰宅すると、うち長女「海月」が保育園から賞状をもらってきてました\(^O^)/ 何かの絵のコンテストで賞を取ったとか。すごいね~。親父はあまり賞などをもらった試しがないので姫より喜んじゃいました(^^ゞ

投稿者 nobemari : 20:10 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月27日

海況Good!

今日は天気も良く、海況も透明度もバッチリでした。水温も上がってかなり気持ち良かったですよ~p(^-^)q 山口から講習を受けに来てくれたKさんはなんと!もうウェットでしたよ。しかも3ダイブしましたよ。やはり延岡は南国なんでしょうね。私はまだ嫌ですが・・・。Kさん本当にお疲れ様でした。(笑)

投稿者 nobemari : 20:35 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月26日

宮古島ツアー!

今年の5月はロタが取れず、宮古島に変更になりました。本日ツアースケジュールと攻略法が完成しました\(^O^)/合計11名で行きますが、作りながら久々の宮古にワクワク状態です(^O^)♪あと1週間です。皆さんはGWはどうのように過ごしますか?マリンではGW中は他のスタッフでボートダイブなども計画をしていますので予定ない方はお早めに予約してくださいね。

投稿者 nobemari : 20:02 | コメント (0) | トラックバック

讃岐うどん!

マリンの近くに、とっても美味い「讃岐うどん」屋があります。今日のお昼にメーカーさんと一緒にここでランチ。グルメであちこち食べ歩いているメーカーさんにも大好評でした。土日休みなので平日ダイバーさん今度行きますか?(笑)

投稿者 nobemari : 19:56 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月25日

お気に入りが…!

物持ちの良い私が長年履いた「靴」が本日こんなになっちゃった…(;-;) あ~あ~・・・(悲)他の人にはこの今のせつなさは分かってもらえないかもしれませんが、履き心地も良くかなり気に入っている靴でしたのでガックリ・・・。愛着あるものが寿命で壊れたりなくなったりすると本当に悲しいですよね~。特に愛用しているダイビングマスクなども同様ですが・・・。でも「長年本当にお疲れ様でした」と言ってあげました。

投稿者 nobemari : 19:48 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月24日

シー&シー説明会!

福岡で水中カメラメーカー「シー&シー」の新商品説明会でした。一眼レフデジカメ用のハウジングも紹介それましたが、かなりいいです。週末のモニター会前に良い情報を頂きました。モニター会にはこの一眼レフデジカメも4台やって来ますので楽しみです。しかし福岡のとんぼ返りはしんどいなぁ~。

投稿者 nobemari : 19:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月23日

写メ・デビュー!

マリンメンバー順二さん&ゆかりさんがお子さん連れて遊びに来てくれました! お目めパッチリでベッピンさんの女の子。目にいれても痛くない!なんて当たり前ですよね!ねっ?順二さん私の気持が分かるでしょう!

投稿者 nobemari : 15:46 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月22日

雨にも負けず!

今日は朝から雨模様!(;-;) ファンダイブやドライコースなどでゲスト総勢26名様方は雨にも負けず、寒さにも負けず賑やかに海で遊びました。透明度も良かっただけにこの悪天候が本当に恨めしい限り…。九保大DCを含め人数も多かったので、ダイブ後の認定式も賑やかでしたね。認定の皆さん、本当におめでとうございます!(^O^)♪
P10007.JPG

投稿者 nobemari : 18:54 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月21日

宮崎地鶏!

今晩は福岡からくるマリンメンバーさんが延岡に潜りにきたので仲良し数名で久々に集まり、駅前の「河久」で宴会でしたv(^^)v またココが美味いんだなぁ~これが!マスターに差し入れでもらった黒霧と地鶏で、知らず知らずのうちにグイグイいっちゃってました(^^ゞ

投稿者 nobemari : 21:35 | コメント (0) | トラックバック

EFR!

今日はファンダイブとEFR(救急法)に別れました。天神は天気もいいし透明度も良かったそうです。我々はリニューアルした二階での初EFR講習でしたが、広くなったスペースが使いやすくなりましたよ~\(^O^)/久々にダミー人形の「ジャミー君」登場でした。整った眉毛がカッコよかったですよ。

投稿者 nobemari : 12:31 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月20日

強風!

今日の風は凄かったですね~(@_@)おかげでダイビングスクールの幟がこんな感じになってました(-_-;せっかく透明度が良くなったのに、明日以降の海況悪化が気になりますね。週末は久々のボートダイブなのに…。(-_-;

投稿者 nobemari : 23:04 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月19日

バナナチョコ!

最近で最もハマった「バナナチョコたい焼き」!(^^ゞ いやぁ~、コイツはマジにうまいですよ~。お客さんを送った帰りにおやつにとたこ焼きに寄ったら、思わず目に入ってすかさず注文!バリうまです。一度お試しあれ

投稿者 nobemari : 23:02 | コメント (2) | トラックバック

2006年04月18日

五島うどん!

今日仲良しショップさんから「五島うどん」が届きました!\(^O^)/ この五島列島のうどんは、その辺のうどんとは訳が違う!!なんとTV「どっちの料理ショー」て特選うどんで選ばれた名物うどんで珍しく「あご(トビウオ)ダシ」なんです。しかも四国の讃岐とは違って、超細麺でコシがあり一度食ったらハマリます。その五島うどんの中でも一押しが知る人ぞ知る「一八うどん」!ここのはマジに最高・・・。1日にちに2回食ったことあります。(^^ゞ それが久々に食えるとあって嬉しい限り!v(^^)vしかし一八のは同じく超細麺だけど、何故かあごダシでなくてムロアジのダシなんですけどね・・・(^^; さあ!今日はかき揚げでも乗せようかな。楽しみ・・・。

投稿者 nobemari : 18:34 | コメント (0) | トラックバック

今日の海況!

天気も良く、気温も22度くらいで気持ちいい一日でした! 今日の浦城はウネリも下がり、透明度も回復していましたよ(*^-^*) 水温も上がってますよ~\(^O^)/がっ!明日も海だけどまた天気が下り坂…(-_-;も~ぅ!

投稿者 nobemari : 16:14 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月17日

久々のダイブ!

ずっと海に行けなかったけど、今日からようやく潜れました\(^O^)/ 春は気温が上がるけど気候と海況が安定しない時期だけど、これほど酷い年は記憶にないなぁ。これも温暖化により異常気象の一つなのでしょうね。

投稿者 nobemari : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月16日

ロールケーキ!

夕方西都市か来てくれるHさんより、木城町にあるお菓子屋の有名となった「ロールケーキ」を頂きました!大きなイチゴ入りで生地がフワフワでめちゃうまかったv(^^)v その他、今日は潜れなかったのもあり、スタッフがショップにいるだろうとのことで遊びに来てくれて、いろいろ差し入れがありました。本当にありがとうございました!m(__)m 体もあまり動かさずに甘いもの食うのって危険!?(^^ゞ

投稿者 nobemari : 18:28 | コメント (0) | トラックバック

最悪の週末2!

海に行けなくとも、我々には仕事はいっぱいあります(^-^; 今日はレンタル用のドライスーツの修理をやってました。最近ピンホールがあって濡れたゲストもいたからね。修理する際スーツ内にパンパン入れた姿が笑えますよ!

投稿者 nobemari : 13:32 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月15日

最悪の週末!

今朝の天神はウネリはあるもののまだまだ潜れる海況でしたが、夕方には波&ウネリが上がりとんでもない状態に!(/-\) 明日も回復は望めないと判断しやむなく中止となりました。天気は良さそうなのに本当にダイバーにとっては最悪の週末になりそうですね。たくさん予約入ってましたが皆さん潜れなくて残念です!ここのところずっと週末に快適に潜れないので体験ダイブや講習組も延期が相次ぎ、本当に困るなぁ~。トホホ・・・

投稿者 nobemari : 20:02 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月14日

今山大師祭り3!

屋台が並ぶ「祭りの風景」に喜ぶ姫達!(^-^; アンパンマンやプリキュアなどの綿菓子やお面などがたくさん並んでいるから無理もありませんね。夜になるとさらにライトアップされ賑やかになることでしょう。久々の休暇はご利益のある噂の弘法大師の足に触って、高橋家の墓参りにも行って終わりました。でもご利益あるかな!例えば昨年のようにデカイ台風は今年は来ないとか・・・(^^;

投稿者 nobemari : 14:33 | コメント (0) | トラックバック

今山大師祭り2!

久々に上ってみた延岡のシンボルと言うべき「今山」からの眺めは、市街地と太平洋、そして近隣の山々や五ヶ瀬川などが一望!しみじみ「この景色いいなぁ~」「自然豊かな町だなぁ~」と城山同様思いました。高校生時代に陸上部だった私にとって、散々練習で今山&城山を走らせて登らされていた時には、少しも思わなかったのに・・・(^^ゞ 写真もたくさん撮りました。

投稿者 nobemari : 12:27 | コメント (0) | トラックバック

今山大師祭り!

今日から延岡の三大祭りのひとつ「今山大師祭り」が開催されました!\(^O^)/ 最近めっきり人で混雑する所が好きでなくなった私ですが、急なキャンセルにより姫達を連れて一足先に出かけてみました。やはり日本一の弘法大師は立派なお姿!祭りみたいな時でないと見に来ないのはオカシイなとさえ思いました。早速HPの観光案内などにアップしよっとかな。

投稿者 nobemari : 12:22 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月13日

新造船!

マリンの還元プロジェクト2006の目玉!なんとダイビング専用ボートを新しく造ることが決定しました!v(^^)v 自分の家を造る前に家一件分の借金がさらに増え、今まで以上に馬車馬になって働かなきゃいけませんが(TT)、「顧客満足の向上!」のお約束を守る為、スタッフ一丸となって頑張ります。新船の全長&幅が今のよりさらに広くなり、定員はなんと20名以上!しかもベンチ&個人用棚、エントリー&エキジットのしやすさは更に向上!さらに今度の新造船は、なんと!キャビン&トイレ付きです!これで寒さも感じず、トイレで慌てることなく、時季を問わずブルーウォーター(黒潮)ダイブに行けるようになりますので延岡で最高のダイビングが出来ますよ~!v(^^)v もう発注は終了し、パパさんが今の良いところはそのまま生かしたまま潜れるように様々な点を考え中です。さあ!快適なボートが夏くらいに就航予定ですので皆さんお楽しみに!もちろん皆さんボートダイビングの回数をもっと増やしてくださいね。エヘっ・・・(^^ゞ

投稿者 nobemari : 20:25 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月12日

今晩の夕食!

今晩は久々に私が夕食の支度をしました!v(^^)v メニューは「揚げ餃子」です。姫たちは揃って餃子好きで喜んで食べてくれるので。というよりレパートリーが少ないもんで・・・(^^ゞ でも少ない割りにはこの揚げ餃子はかなり職人入ってますよv(^^)v 色もきつね色にこんがりと・・・で高橋家だけでなくゲストにも!もちろんずっとバタバタしてたので数ヶ月ぶりでしたが、働くパパもたまに早く帰れるときくらいはね!と思いつつフライパンを握りました。ダイビング業界がダメになったら「鉄板屋かっちゃん」を作ります。(笑)

投稿者 nobemari : 20:53 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月11日

今日の浦城!

天気も最高に良く、昨日が嘘のよう…。気温はなんと最高27度の夏日!(☆o☆) さすが延岡は南国です。 がっ!しかしウネリがありますわ。強風の仕業です。サーファー達は嬉しいでしょうが、ダイバーは天気が良いのに潜れないのが、一番悔しいんですよね!

投稿者 nobemari : 15:48 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月10日

新しいスーパー!

マリン前の県道388号線に新しいバイパスが延びています。完成はもうちょっと!このバイパスの一部開通部分を通ってみましたがかなり快適です。道沿いに新設されたスーパーにも初めて寄ってみましたが、品数も豊富で花屋さんもありこれまた良い感じです。このバイパスが完成するとマリン横の川島橋に直通となるので、市街地からもさらにマリンが近くなるし、ラッシュ時の緩和されますよ。早く完成してちょうだい!

投稿者 nobemari : 20:00 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月09日

パソコン!

今日は講習がなくなってので、秋村担当でファンダイブは海に出かけました。私はたまった事務ワークで朝から一日中PCを触ってました(;-;) 2006年度版の書類関係を作成したり、マリンのメンバーさんが延岡で撮影した水中写真をスキャナーでPCに取り込んだり・・・と。事務ワークは疲れる・・・。正直肩が凝るし、目は充血するしボロボロ。でも頑張ったお陰で随分とはかどりました。もうすぐマリンHP内のフォトギャラリーをアップしたいと思います。

投稿者 nobemari : 19:05 | コメント (0) | トラックバック

お~い、お茶!

何気無く自販機で見掛けた「女優・中谷美紀」!この昨年の「お~い、お茶」コマーシャルは高千穂が舞台でサポートにマリンのパパさんらが行ってました。久々にみてちょっと懐かしい感じがし、思わず買ってしまいまし<たぁ~(^^ゞ/div>

投稿者 nobemari : 12:12 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月08日

サウンドビーチ!

今日のダイブ後に「サウンドビーチSUMIE」の懇親会がありました!今年も9月に開催予定 です。メンバーはお馴染のパワナビスタッフ陣を始め、様々な方面の方々が集まり楽しい飲み会でした。今回は今話題の和牛タン刺しや炙り焼きなどを散々食いながら、霧島や高千穂などの焼酎をグイグイ・・・。中にはあっという間に酔って目がつぶれてる方もいましたよ(・・;

投稿者 nobemari : 22:45 | コメント (0) | トラックバック

バナナかすてら!

九保大DCのあんちゃんから「バナナかすてら」頂きました!\(^O^)/ 今日潜った皆で食べましたが皆初めて。バナナの風味がしっかりして、かなり私のお気に入りにランキングに入りました。あんちゃんサンキュー!

投稿者 nobemari : 16:09 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月07日

サークル活動!

明日は九保大の入学式です!新入部員を入れる為、マリンに集まり作戦会議です。プラカードや水中写真なども準備してました。今年よりサークルメンバーお揃い「潜水馬鹿部」のパーカーを作り、皆サークル活動にかなり意欲的で今年はかなり盛り上がりそうです。明日はガンバりんしゃい!

投稿者 nobemari : 21:22 | コメント (0) | トラックバック

山菜!

この時期は山菜が旬ですよね。叔父から取れたての「タラの芽」や「竹の子」や「わらび」などをもらいました!v(^^)v たくさんもらったので県外の仲良しさんにお裾分けです。ママさんは職人のように大きさを揃え上手に分けてました。今晩は夕食が楽しみです。

投稿者 nobemari : 16:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月06日

看板!

ついにマリンの壁面用看板が完成しました!\(^O^)/ イルカやダイバーがカッコ良くてなかなか好評です。かなり目立ちますv(^^)v川島橋に差し掛かるとすぐ分かりますよ。これでマリンを見過ごさないね!

投稿者 nobemari : 23:07 | コメント (1) | トラックバック

2006年04月05日

城山!

もう数年ぶりに延岡城跡地の「城山」公園に行ってみました。まだ桜は残っていて、とても綺麗でしたよ。また頂上の展望所からの眺めが最高!延岡の象徴である五ヶ瀬川や愛宕山や日向灘も一緒に見えるんですよ。ここからの眺めはかなりお勧めですよ~。
P1000017.JPG

投稿者 nobemari : 20:28 | コメント (1) | トラックバック

2006年04月04日

九保大ダイビングサークル!

今日、九保大DCの総会が食事会兼ねてうちでありました! 新部長や係が決定し、入学式前に二人の新入部員も加わり、新体制で遊びます。新部長は堀川くんです。メンバーダイバーの皆さん変わらずよろしくお願いしますね。でもこのサークルには相変わらず可愛い子が多い!新入部員も可愛いです。v(^^)v 顧問の私は嬉しいばかりです(^^ゞ

投稿者 nobemari : 20:12 | コメント (0) | トラックバック

韓国!

みっちゃんから「韓国お土産」を頂きました!m(_ _)m 韓国版「カロリーメイト」です。(@。@)韓国に行ったこともない私にとってはもちろん初めて口にしましたが、チーズ味で日本のとまったく変わらずおいしかったですよ~(^q^) みっちゃん&泉さんサンキューでした。

投稿者 nobemari : 18:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月03日

花見!

今日講習したYさんに浦城の隠れた花見ポイントを教えてもらいました。海の帰りにプチ花見!最近、花と自然な景色とかがめっきり好きになっちゃって・・・。もしかして年??(笑)いやキレイなものは皆好きなんですよね?(笑)思わず写真を撮りまくりのとっても綺麗な場所でしたv(^^)v

投稿者 nobemari : 20:53 | コメント (2) | トラックバック

2006年04月02日

旬!

春のおいしい食べ物と言えば「山菜」!パパさんがダムの作業の合間に見付けて採ってきた「タラの芽」をもらいました\(^O^)/ やっぱり旬の味はうめぇ~や!(^q^) ビールが進むゼ。都会じゃありえないよね。

投稿者 nobemari : 22:50 | コメント (0) | トラックバック

ざぼん!

仕事終りにラタさんから「ざぼん」を頂きました!\(^O^)/ カンキツ系大好きなマイファミリーは大喜びです。ラタさんありがと~!早速食べましたがマジにでかかった。決してウチの姫たちの顔がでかい訳ではありませんよ(笑)。

投稿者 nobemari : 21:44 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月01日

差し入れ!

ナイトダイブの前の差し入れって本当に嬉しい!\(^O^)/ 今回はさっちゃんから焼きたてカレーパン頂きました。激ウマです。雨がパラついていたので、少しトーンダウンしかかってたけどこれでさらにやる気出たッす!さっちゃんサンキュ~!

投稿者 nobemari : 18:34 | コメント (0) | トラックバック