« 2006年07月 |
メイン
| 2006年09月 »
2006年08月31日
学生ツアーレポ9!
三日目は昼までに2本!カンパチやブリの大群にも遭遇し、アーチなどの地形も楽しみました。昼から海況悪化が予測されたので、これが正解でした。佐世保港に着いたら、今度は元祖『佐世保バーガー』店へ。待ち時間もほとんどなくラッキーv(^^)v 帰りの車中も大歓喜の嵐!延岡マリンの中でも1位・2位を争う「デブリツアー」だからね。もううまいもの食いまくりでしたが、五島ツアーは2泊3日がかなり充実しかなり濃い内容になりますわ。ラストは高森で「月回り温泉」で心も体も癒して帰ります。
投稿者 nobemari : 21:19
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月30日
学生ツアーレポ8!
あ~今日も腹いっぱい!(-.-)y-゜゜゜夕食後に今度は先程ゲットしたパールを持って、真珠業者さんところに行って、各自お気に入りのペンダントトップやブローチ、携帯ストラップなどを選び加工してもらいました。直売なのでとっても安いのでビックリ!思い思いにプレゼントする人の顔を思い浮かべながら選んで世界にひとつしかないオリジナルジュエリーを作ってもらいました。これもこの日作った一つです。今後の「天然パールゲットツアー」はこの流れに決まりですね。もちろん皆大喜びでしたよ。
投稿者 nobemari : 22:12
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ7!
またまた楽しみの夕食!二日目も凄い!これが五島の良さのヒトツなんですけど、今日のイチオシは、なんと『クエの刺身』!かなりの高級魚で普段はなかなか食えない一品です。思わず写メを忘れて食べてしまいました…(^^; もちろん言うまでもなく激ウマでした。
投稿者 nobemari : 21:06
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ6!
2本目は皆がお楽しみの『天然パール』をゲット出来る宝探しダイブでした。今回真珠貝を5枚ずつ準備してくれて皆大喜び!上珠もたくさんでて皆キャーキャーでしたよ。特大アカエイ&チビ・エイもみました。そして、その後釣りに出かけました。初めて釣りをする子もいましたが、それぞれがちゃんと釣って大漁ではではないけど、なかなかの釣果でした。そしてこれがさらに1~2品多めになって夕食で出てくるんだよね。楽しみ!
投稿者 nobemari : 16:58
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ5!
二日目は五島の人気ポイント『三ッ瀬』に!1m級のクエやアオブダイがたくさんいましたよ。このダイブで部長のホリーが念願の祝100本記念でした。透明度も抜群で良い記念になったね~\(^O^)/おめでとう!
投稿者 nobemari : 10:49
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月29日
学生ツアーレポ4!
初日から満足の行くツアー内容に皆大喜び!明日は天気悪そうだから、今晩花火をすることに!海をみながら花火しました。海からの夜風が気持ち良かったなぁ~(*^-^*)明日も天気にな~れ!(^O^)♪
投稿者 nobemari : 22:19
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ3!
やはり五島うどんに感動。今度は豪華な夕食です。よく食べるね~と言われそうですが、だってダイビング中仕事の私の楽しみはご当地グルメなんだもん。今回ももちろん出ました『サザエ飯』!なかなか食べれない一品。
投稿者 nobemari : 20:08
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ2!
五島の海中はやはり凄い!(☆o☆)イサキとマアジは見渡す限り辺り一面にいましたわ。巨大クエやアオブダイやカンパチ等も出現しかなり楽しかったです。ダイブ後、夕食前に旅館を抜け出し、五島うどんの店へ!v(^^)v
投稿者 nobemari : 18:02
| コメント (0)
| トラックバック
学生ツアーレポ!
朝一から長崎県の五島列島を目指し出発!途中一時集中豪雨にみまわれましたが、五島は晴天で透明度良さそうv(^^)v 1本目から人気ポイント『壷ヶ瀬』に。アーチもあるし、トビエイも出るので楽しみです\(^O^)/
投稿者 nobemari : 13:46
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月27日
焼き肉!
福岡からリピーターさんがいらっしゃいました。今日の打ち上げは夏バテ気味なみんなの意見が一致し、焼き肉屋『寿々』!ここのお肉はやわらか~い!マジに最高ですよ。延岡来たら是非一度はいくべき名店ですよ~。
投稿者 nobemari : 07:28
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月26日
四国土産!
今度は九保大DCの部長ホリーから、四国帰省のお土産を頂きました!\(^O^)/ 四国名物みかん『伊予柑』のゼリーの詰合わせでしたが果肉も入っており、これがまた絶品!(☆o☆)家族ではまってます(^^ゞありがとね!
投稿者 nobemari : 07:22
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月25日
ヨーロッパ土産!
世間は夏休み!皆あちこちに遊びに出かけてて、我々の業界は大急がしな時期なので羨まし限り…。マリンメンバーのおーちゃんはヨーロッパへお出かけしたらしくお土産をもらいました!いいですね~。でも本人もわらってましたが何故か韓国系のお菓子(^-^; 今までみたこともないお菓子で味も初めてでした。ありがとうございました!
投稿者 nobemari : 23:34
| トラックバック
2006年08月24日
坊主頭!
九保大のあっくんが夏休み中の帰省後、めちゃ久しぶりに遊びにきました。久々に会ったあっくんの頭がなんと坊主に!頭の形もいいので似合ってたよ。そしたらウチの姫二人はかなり気に入ったらしく、気がつくとあっくんの頭をスリスリと撫でていました。やられるがまま状態のあっくんが姫達は大好きです!
投稿者 nobemari : 23:29
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月23日
変身!
この夏はウチに「プリキュア」が参上!ポーズを決め「写真を撮ってぇ~!」と、何カットも撮らされました(*^-^*)かなりナリキリ遥海に家族で大笑いでした。ますますマリンのママさん顔!?(/-\)
投稿者 nobemari : 23:22
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月22日
夏バテ防止!
スタッフの秋村から差入してもらった「豊後牛ステーキ肉」!v(^^)vこんなに上等なお肉を食べりゃあ、夏バテ防止に持って来いだね。レストラン「カルムハウス」のマスターに頂いてた「ヒマラヤの岩塩」だけを付けて食べたけど、これがマジ激ウマ!秋村さんサンキュー!愛してるよん。
投稿者 nobemari : 23:07
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月21日
岐阜の同級生!
この夏、三年ぶりに岐阜の学生時代の同級生「吉森」が家族で遊びにやってきました!こう見えて奴は昔はリーゼントしてたんだけどね・・・(TT)お馴染みの地鶏屋に飯食いに連れて行ったら俺より目上の人扱いされてました。(爆笑)しかも嫁さんの話では子供抱いててお祖父ちゃんに間違われて切れたらしい・・・(^-^; 実は紛れもなく同じ年なのに・・・。でも潔い奴に共感します。まあ!何はともあれ、なかなか子供に恵まれなかったけど待望の長男が誕生し幸せな毎日だそうです。本当に良かったね。いつまでもお幸せに!
投稿者 nobemari : 23:00
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月20日
東京のお土産!
さっちゃんからはこんなのももらいました!お笑い芸人「マジャのマイク」(☆o☆)思わず真似して「ひと~つ!」とやっちゃいました。その他、姫達にゴリエのおもしろグッズなども頂いて我が家は賑やかになりました!
投稿者 nobemari : 22:53
| コメント (0)
| トラックバック
東京ばなな!
マリンメンバーであるさっちゃんから東京のお土産を頂きました\(^O^)/ 皆さん知ってましたか?「東京ばなな」の黒バージョン!パッケージもNewタイプでスポンジも黒色で、おいしかったぁ~(^q^)ありがとぉー!
投稿者 nobemari : 22:44
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月19日
名物うどん屋!
ランチは門川の造船所の近くにある名物うどん屋さんへ!ここは本場手打ちのさぬきうどんですが、麺とダシもおいしかったぁ(^q^)やはり人気なので客もわんさかでしたわ。ここの鯖寿司も最高みたいですよ~v(^^)v
投稿者 nobemari : 19:56
| コメント (0)
| トラックバック
新船完成間近2!
今日は思ったより早く海況が良くなってきました。でもウネリが少しあるし透明度はまだ悪いのでファンダイブだけにして秋村さんと真由美に任せて私はお手伝いにいきました。今日は手すりが本付けに。今日は本当に汗まみれになりましたが、かなり作業が進みました。明後日21日が本検査です。定員は何名取れるかな~。われわれの予測なら25名くらい行けなんだけどね。皆さん完成までもうすぐですよ!
投稿者 nobemari : 19:48
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月18日
新船完成間近!
台風は思ってたより早く延岡を通過してくれました。まだ川は増水、海はしけたままなので九時過ぎから新船作りのお手伝いに!今日は主に手すりの位置決めです。やはり手すりが着くとさらにカッコいいっすよ~v(^^)v
投稿者 nobemari : 16:22
| コメント (0)
| トラックバック
台風10号通過!
夜中に川島地区は雷が酷かったですね(x_x)朝一自宅から電話が入り「浸水の可能性あり!」と。また今年もかよとグチりながら自宅へ急行。タンクにエアーを充填するコンプレッサーなどたくさんの道具などを逃がし、台風対策をしましたが今回はとりあえずセーフ!本当に良かった!
投稿者 nobemari : 16:11
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月17日
遊泳禁止!
海は凄いことになってます(/-\) 海水浴場も全て遊泳禁止となっていて、日頃は方財や日向に集まるサーファー達が海水浴場で波乗りしてました(^-^; 台風が急に方向を変え、九州を縦断する模様ですので朝一でボートを非難させました。皆さんこれから大雨&強風となるのでお気をつけ下さいね!
投稿者 nobemari : 19:35
| コメント (0)
| トラックバック
仕上げ!
台風にて潜れないのでマリンの新船を見に行き手伝いをしてきました。今日はダイバー専用船らしくタンク止め用の手製で手すりが作られていました。あとは溶接して取り付けです。ここにもマリンのこだわりが盛り込まれています。今度の新船は今まで以上に快適になりますよ!v(^^)v
投稿者 nobemari : 19:22
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月16日
焼き芋ソフト!
もちろん別府と言えば「温泉」でしょう!言うまでもなくダイビング後、天然温泉へGo!ダイビングの後の温泉って、何故こんなに最高なのでしょう。これは延岡では味わえない素晴らしさですね。大分のダイバーさんがうらやましいです~。グルメはする時間がないから帰りに名物の「焼き芋ソフトクリーム」!珍しいだけでなく、実際に焼き芋が中に入っていてしっかり味がするんだけど、これがまた絶品です!皆喜んでましたね。ただでは終わらない延岡マリンツアーです!任せない!v(^^)v
投稿者 nobemari : 20:05
| コメント (0)
| トラックバック
別府湾ダイブ!
毎年帰省で宮崎に帰ってくるリピーターダイバーの方々が多くいらっしゃいます!でも台風の影響で延岡の海はクローズです。せっかくの送った器材も一度も水につけずに帰るのもかわいそう・・・。地元のダイバーのように次はいつでも来れる訳ではないので急遽大分の海へ!別府湾はまだ静かと聞き、「大分潜水」さんにボートを出してもらいました。1ダイブ目はウミウシ大好きダイバーが多かったのでウミウシダイブ。そして2本目はたくさんの魚に囲まれました。カラフルな熱帯魚はいないけど、食べて美味そうな特大マアジやクロダイがダイバーに寄って来ますよ。凄い数のカマスの大群や大きなコブダイ「コブ平くん」にも遭遇しましたよv(^^)vガイドしてくれたヒロトマン、そして大分潜水のスタッフの方々本当にお世話になりましたm(__)m

投稿者 nobemari : 18:53
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月15日
塗装!
マリンの新船に色が入りました。海にちなんでブルーをあしらっていますが格好いいですよ~!船外機も取り付けられましたよ。ドンドン完成図にあるボートに近付いてきました。本当にワクワクしてきますね\(^O^)/
投稿者 nobemari : 19:27
| コメント (0)
| トラックバック
台風10号!
台風が連続して発生してしまってます。太平洋に停滞している台風10号のせいで海は次第に大荒れに!もちろん帰省してきたゲストやお盆に延岡初ダイブ予定だったダイバーの方々を始めキャンセルしまくりです。今日も楽しみにしていたダイバーの皆さん、どうもすいませんm(_ _)m残念です!
投稿者 nobemari : 10:14
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月14日
キッズの体験ダイブ!
元マリンスタッフだったウッチーが沖縄から帰省してきました!子供のタッくんも今年で8歳!マリンメンバーの沼口さんJrや帰省中Oさんファミリーと一緒に、本日いよいよ体験ダイブデビューです。それで今日は8歳・10歳・13歳・17歳の子供達が延岡の海で初めてのダイビングを楽しみました。台風の影響が出てウネリ始めましたが皆、無事海中で熱帯魚を見ることが出来ましたね。これからはダイバー仲間入りして家族で遊ぼうね!

投稿者 nobemari : 18:36
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月13日
天然カンパチ!
マリンステーションFUNさんや福岡からのリピーターさんらと、計12名で「地鶏屋」にうちあげしに行きました。今日は天然カンパチも入荷しており、一番でかいのを出してもらいましたv(^^)v 「焼きさば寿司」や「ダシ巻き卵」など地鶏以外にもメニューが豊富だし、やはりここは全てが美味い!料理が出るたびに歓喜が上がり、皆さん感動の嵐でしたね。喜んでくれてよかった!延岡はグルメも出来るから総合点は高いですって!あっ、そうそう、あのキリンから芋焼酎がでたのご存知ですか?マスターからサービスでボトルを出してもらいましたが、これがまろやかでかなり美味いですよ!!地鶏との相性もバッチリです。
投稿者 nobemari : 21:29
| コメント (0)
| トラックバック
お盆のボートダイブ!
昨日から大阪のマリンステーションFUNさんを始め県外からも、たくさん延岡入りしています。島毛予定でしたが島浦に変更しボートを出しました。透明度はいまいちだったけど、ブリやタカベの大群も回遊してきたし、タテキンの幼魚やテンジクダイ大群の健在で、魚はめちゃくちゃいっぱいで楽しかったですよ!これで透明度が抜けていたら、めちゃ最高だっただろうね。
投稿者 nobemari : 18:24
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月12日
博多めんたい!
今度はマリンメンバーのバッシーから博多ふくや「めんたい」を頂きました!辛口で熱いごはんとの相性が最高です。朝晩うちの食卓にはかかせなくなってます。最近は頂き物が多くてすいません。でも嬉しいです(^q^)
投稿者 nobemari : 21:53
| コメント (0)
| トラックバック
マンゴー!
マリンメンバーの堀内さんから「マンゴー」を頂きましたぁ!最近マンゴーゼリーやプリンは食べたけど、本物の果実は食べてなかったし、私の大好物なのでウレシーです!堀内さんありがとうございましたm(_ _)m
投稿者 nobemari : 21:18
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月11日
東京限定!
千葉からリピーターのナオちゃんが今夏も遊びに来てくれました(^O^)♪今回は長めだからたくさん潜れますね。お土産に東京限定のコイケヤ「金じゃが」を頂きました!おいしかったぁ~。ナオちゃんありがと!
投稿者 nobemari : 22:17
| コメント (0)
| トラックバック
エンリッチ用タンク!
エンリッチドエア用のタンクが入荷しています!でも私のスケジュールが詰まってて、9月に入らないとSPを開催出来ないんですよね~m(_ _)m 申し訳ありません。予約している皆さん、今暫くお待ちくださいね。
投稿者 nobemari : 22:11
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月10日
地ダコ!
今日は島浦の漁師さんより、とれたて地ダコを頂きました!もちろん新鮮だから刺身で食べましたぁ(^O^)♪甘くてプリプリで最高でした!(^q^)久々に食べる取れたて新鮮のマダコのおいしさに、今後ダイビング中のマダコを見る目が変わりそう・・・(^^; 木津さ~ん、ありがとうございましたm(_ _)m
投稿者 nobemari : 21:07
| コメント (0)
| トラックバック
特訓!
空いた2~3時間を利用し、海は荒れているのでヘルストピアに姫達を連れて行きました。お恥ずかしい話ですが私は初めて行ったんですよ(/-\) 大きなスライダーや流れるプールに大喜び!友人やマリンのダイバーたちにもたくさん来てましたが、料金¥500だし、天気が悪い時や海が荒れているときに子供を遊ばせる場所としては良いですね!海月・遥海のダイバーへの道がついに始動・・・、只今宮崎県最年少ダイバーの更新をする為に水慣れからスタートです。二人とも張り切ってます。
投稿者 nobemari : 15:06
| コメント (0)
| トラックバック
入荷!
今日もまだ海はウネリと濁りがあります(ToT)今日もキャンセルになった方々、残念です(/-\) そうそう、昨晩タバタよりNewスプリングストラップが入荷しました!足のサイズに合わせ選べます。どんなに過酷なダイビング環境でも切れないという安心感と着脱が楽チンなので、ベテランからビギナーまでレベルなどを問わずおススメです。無料モニターを開催しますので興味ある方は事前予約してくださいね。
投稿者 nobemari : 09:21
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月09日
台風回避!
台風7号が西日本に接近中でしたが、右にそれて海以外はまったく影響を受けずホッとしましたね!いきなり三つ連続発生だなんて…(-_-; でも延岡は連日台風など想像できないほどの猛暑!海に入りたいけどまだ今日もウネウネ状態でした。沖縄・近畿・中部・関東地方のゲストや友人&同業者達に被害がないことを祈ります。
投稿者 nobemari : 16:55
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月08日
レストラン!
先日、マリンメンバーの皆さんから誕生日のお祝いで頂いたレストラン「カルムハウス」での食事券を今晩使わせてもらいました。姫達もフォークとナイフを使うのは二回目!楽しい時間を過ごせました!皆に感謝です!
投稿者 nobemari : 22:41
| コメント (0)
| トラックバック
都農ぶどう!
ウッチーの都農の実家から「都農ぶどう&梨」が送られてきました!\(^O^)/ お礼電話をかけて、久々にウッチーママの元気な声とユニークな話を聞いて、また元気までもらいました。ウッチーママにも感謝です!
投稿者 nobemari : 17:39
| コメント (0)
| トラックバック
8月スケジュール!
台風の昨晩から海が荒れてきました(-_-; 8月度スケジュールは、お陰さまでホワイトボードビッチリですが数日は何も出来そうにないです。困るわ!楽しみにしてたけどキャンセルや延期になった皆さん残念ですm(_ _)m
投稿者 nobemari : 17:34
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月07日
完成間近!
夕方から造船所に行ってきました!マリンの新造船はキャビンも乗り、ベンチも並んで完成間近となりましたよ!\(^O^)/ 8月21日本検査で9月1日就航予定となりそうです。かなり広くデカイですよ。キャビン&トイレ付きだからシーズンに関係なく、海さえ荒れてなければ狙えますので、今年こそは昨年行けなかった『ブルーウォーターダイブ(黒潮ダイブ)』に行きましょうね。皆さん、就航をお楽しみに~!※PS:「NEWS」のコーナーで紹介しますね。
投稿者 nobemari : 16:34
| コメント (0)
| トラックバック
南国!
今日も延岡は南国らしい暑い1日になりました!本当に延岡の夏は最高ですね。でも台風が西日本に接近中でウネリが出てきました(-_-; ファンダイブだけにし体験は延期しました。南郷はすでに大荒れで潜れてないそうですよ。これだけ天気良いと悔しいですね~(>_<)
投稿者 nobemari : 14:28
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月06日
AWAREカード!
またまた新しいデジタルフォトSPのイントラの資格を取得しました!v(^^)v もうトランプができそうなくらいCカードを取得してますが、寄付をして今年のAWAREカードのシャークデザインをゲットしましたよ!
投稿者 nobemari : 23:19
| コメント (0)
| トラックバック
快晴!
毎日良い天気が続きますね!今日も雲ひとつない快晴です。少しウネリがありましたがボート組と天神組に分かれ潜りました。天神にはウミテング&イザリウオ6匹、沖にも綺麗な紅色のイロイザリもいたみたいです。
投稿者 nobemari : 23:10
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月05日
久々ご来延!
福岡に転勤なったバッシーが久々に延岡に遊びにきてくてました。ウェットも新しく注文してくれ、今夏復活予定です。夜はリクエストの「じどり屋」へ(^O^)♪初めて延岡入りした福井県ダイバーMさんも含めて大・大・大感動でしたね。本当に延岡は美味いものが多いね~v(^^)v
投稿者 nobemari : 20:46
| コメント (0)
| トラックバック
記念ダイブ!
先日石垣ツアーで記念ダイブを迎えた7名の方々へ!プレゼントする記念のカレンダー&プリクラも完成してますよ。かなり賑やかなカレンダーになってますよ~v(^^)v マリンにきた時に忘れずに言ってくださいね
投稿者 nobemari : 18:38
| コメント (2)
| トラックバック
2006年08月04日
夏バテ防止!
ウッチーから送ってもらった「ゴーヤ」でゴーヤチャンプルです!ポークとの相性が最高でまいう~です。仕事柄、毎年3回ほど夏バテするので、これで元気モリモリだぜ!夏バテ解消にゴーヤは最適です。
投稿者 nobemari : 23:24
| コメント (2)
| トラックバック
石垣島ツアーCD!
ようやく皆からの写真もCDに入れ終り、7月の石垣島マンタツアーの写真入りCDが完成しました!v(^^)v 今回は参加者が17名と特に多かったので正直大変だったですばい(^^; トップシーズンにつき日中は毎日バタバタしすぎなので夜中にチョコチョコ仕上げていってようやくできました。参加した皆さん、プレゼントしますのでマリンに取りに来て下さいね。
投稿者 nobemari : 17:30
| コメント (361)
| トラックバック
2006年08月03日
海水浴2!
念に数回しか海水浴などに行かない方は是非「海の家」利用をおすすめします(^_-)-☆浮袋から食べ物やかき氷、生ビールなどもあって準備しなくていいし、やはり風情がありますものね。ここの焼きそばは、注文してから焼いてくれてるので熱々で美味しかったですよ。しかし夕方から学科があるので生ビールをクイっといけないのが悔しかったですわ。氷で我慢しました。須美江は本当に景色も良くて良いですよ、家族連れのかたは是非!
投稿者 nobemari : 16:13
| コメント (0)
| トラックバック
海水浴!
今日は急なキャンセルが出たので、須美江に子供と姪っこを連れて海水浴に行きました。海の家もあるし、駐車場も無料で木陰もたくさんあるので、準備はいらないので延岡人は本当に恵まれてますね!今日もたくさんの県外客もきてました。水温も高く、まだクラゲも出てないのでずっと水に浸かって遊んでましたが、私にはこの最高のロケーションを見ながらコイツを飲むのが楽しみなんす!(^^ゞ
投稿者 nobemari : 14:07
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月02日
新チャンピオン!
亀田おめでとう!\(^O^)/若干19歳、そしてあのプレッシャーの中、よく12Rを戦ったと思うわ。長男の責任!と思うハングリーさが強く伝わってきました。親子・兄弟・家族で掴んだ王座のあの涙に貰い泣きでした。判定はどおであれ、良い試合でした。日本人は持ち上げるのはガンガン煽るけど、足のひっぱりというか、バッシングが大きいから今後が大変だろうけど気張りや、兄ちゃん!
投稿者 nobemari : 23:57
| コメント (0)
| トラックバック
チビッコダイバー!
今日は大分ダイバーKさんと福永ファミリーも交えてのボートダイビングでした。夏休みということもあり、以前体験ダイブもしたお子さん二名も参加し、親子で遊ぶ日です。子供の頃から延岡の素晴らしいところを親が見せることが故郷愛に繋がると思っている私は、二人にシュノーケリングさせたり、私のオクトパスを吸わせながら脇に抱えプチ体験ダイブもさせました。二人はスキンダイブもバッチリ!凄いです!うちの姫たちを連れて海に潜れる日はいつかなぁ~と夢をふくらませてました。
投稿者 nobemari : 15:58
| コメント (0)
| トラックバック
2006年08月01日
サイパン!
石躍夫婦からサイパンのお土産を頂きました!(*^3^)/~☆ なんとグアム・サイパン限定「プリッツ」!さすが南国らしくココナッツ味です。最近サイパン行ってないし企画しようかな。本当にありがとうございました。
投稿者 nobemari : 23:46
| コメント (0)
| トラックバック
限定うちわ!
暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m 今日も夏日で海は最高です。透明度良いので、今日もボート出しました。平日で釣りもいないし貸し切り状態v(^^)vクリアで明るい海に癒されました!毎日こんなに暑いので皆さんに、毎年恒例の「うちわ」をプレゼントです!今年はイルカもあります。ご来店してくれたダイバーの方々にプレゼントしてますが限定数ですので早めに来てくださいね。
投稿者 nobemari : 21:17
| コメント (0)
| トラックバック