« 2007年08月 |
メイン
| 2007年10月 »
2007年09月30日
五島パールゲットツアー'07・パート4!
そして帰りはやっぱり温泉でしょう!今回も「嬉野温泉」にしました。ここの温泉は景色も最高だし、露天風呂の大きいので大人気です。高速道路からも近いので、便利だしね。この1泊2日でダイビングも、温泉も、グルメも制覇し、中身の濃すぎる欲張り企画でした!また参加者から同じ行程でリクエスト頂きました!でも今度はリピーターさんをさらに満足させる為に、これに別府の丸秘店の「マグロづくし」を入れますので、お楽しみに~!!ツアーの詳細は「ツアー後記」にて後日公開しますね。

投稿者 nobemari : 19:47
| コメント (0)
| トラックバック
五島パールゲットツアー'07・パート3!
今日は朝から2ダイブし、午前中で切り上げです。今日も透明度が良くて最高でしたよ!五島はやっぱり良いね~。この透明度持って帰りたい感じでした。佐世保に戻って、これが欠かせない!今では名物となった「佐世保バーガー」です。元祖日本初のバーガー屋さんは定休日で駄目でしたが、今回は「ベーコンエッグバーガー」の発祥のバーガー屋さんでゲット!車中は歓喜があがってましたね。マジに劇ウマですよ。
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 16:12
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月29日
五島パールゲットツアー'07・パート2
五島に到着し、早速2ダイブ!1ダイブ目は人気ポイント「三ッ瀬」に潜れましたよ!しかも透明度は20mくらいあり、カンパチも回遊してきました。そして2本目はパールゲットダイブ!もちろん皆真珠貝のことしかみちゃいねぇ(笑)。皆ホクホク顔で今度は五島名物「あごだしうどん」を食べに来ています!
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 19:07
| コメント (0)
| トラックバック
五島パールゲットツアー'07
2ダイブ終了後、金曜夜から佐世保へ向けて出発しました。途中の車中から大盛り上がりで、眠気も何のその・・・。今回は温泉センターの「サスパ」で1泊し、いよいよコスミックのパラダイス号を貸しきって五島列島を目指して出発です。しかも事前情報で今年の五島列島ツアーは透明度も良いとのことで、とても楽しみにしております。佐世保の九十九島には観光船が遊覧しておりましたが、これもまた参加者にはワクワクさせてましたね。
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 12:58
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月28日
人気のダブルアーチ!
平日ゲストの皆さんとまたもやボートダイブしてきました!今日もウネリが大したことがなかったので、ダブルアーチとコーラルボミーに潜りましたが魚が多いです。今日は沖の小島と船隠しの間にある入り江で休憩!久々にボート上でインターバルとしましたが、逆に良いものですね~。ゲストの皆さんも喜んでくれました。トイレもあるし、ベンチもあるので快適だし、シュノーケルも楽しめるので沖縄でのダイビングのようでした!

投稿者 nobemari : 16:41
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月26日
再会ダイブ!
大分から久しぶりに仲良しイントラさんがツアーで遊びに来てくれました。福岡からのリピーターさんと一緒にボートを出し、只今注目度No.1の『ダブルアーチ』へ。上層は悪かったけど、中層から下は透明度まあまあで、魚もわんさかでした。特に2つある内の北側にあるアーチには、アカマツカサ&ハタンポがぐっちゃり!しかもイシモチ大群は穴に入れてもらえい状態・・・。しかも穴の出口にはキンメモドキの大群がぐっちゃりで凄かったですよ。早く透明度が良くなるともっと最高のポイントになりますよー。

投稿者 nobemari : 18:28
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月25日
ひょっとこの湯!
宮崎の帰りに日向の「ひょっとこの湯」に立ち寄ってみました。恥ずかしながらひょっとこの湯に入るのは初めて!今日は余程楽しかったのか、珍しく遥海が「パパと一緒に入る!」と言い出し嬉しい限り・・・。想像していたよりか、あまり広くはなかったですが、楽しいお風呂タイムになりましたv(^^)v ひょっとこの湯は私にとって、特別な銭湯になりそうですわ。
投稿者 nobemari : 22:01
| コメント (0)
| トラックバック
最後のオーシャンドーム!
海がまだしけていたので、急に休みをもらって、宮崎の「オーシャンドーム」に連れて行きました。この夏でオーシャンドームは営業中止となる為に、只今「県民感謝割引価格」になっていると聞き、10数年ぶりに遊びにきました。もちろん子供たちは大喜び!県民感謝割引のお陰でお客さんもめちゃくちゃ多く、オープン当初を思い出しました。でも施設をみると、やはり立派でこれがなくなるというのは「惜しい・・・!」「勿体無い!」としか言いようがありません。なんとか復活できないのかなぁ~と思います。東国原知事、なんとかして~!!
投稿者 nobemari : 17:59
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月24日
まさかまさかの!
今朝海を見てビックリ!なんと、下がる予報だった波&ウネリが逆に上がって、「えっ?なんでここまで酷くなるわけ~?」と、まさかまさかの天神までもがクローズになるほど海況悪化でした(>_<。)ブルーウォーターダイブはもちろん、講習ダイブも含めダイビングは全て中止となり、今日は「喫茶マリン」として営業していました(^_^;島浦エリアが透明度が回復してきていただけに本当に残念です。しかも三連休の締め括りが、こんな形になって悲しいなぁ~。遠方からの予約も含め、予約を入れていた多くの皆さん、また懲りずにリベンジを!
投稿者 nobemari : 21:57
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月23日
イタリア~ン!
サウンドビーチの後、マリンに戻り一仕事し片づけを終わらせた後、今度はマリンメンバーGさん宅でSさんのバースデーパーティーが行われるのに、私もお呼ばれされました!そしたらリゾットやらマダコのカルパッチョやら前菜からパスタまでのフルコースです。こういう時、昔「マンモスうれぴー!」とか言ってたアイドルがいたよね。でもそんな感じです。コテコテの私には思わず舌を噛みそうなメニューや食材に、男性でここまでやるとはまさに「職人」ですね。マジに本格的でした。今回わざわざイタリアからリゾット用に本場「イタリア米」を取り寄せたとか・・・、なんとも凄い拘りです。本当に美味しくてびっくりでした。本当にごちそうさまでした!出来ればまたよろしくね。そしてSさん、少し早いけど誕生日おめでとうね。美味しい料理を前に良いお祝いになったね。
投稿者 nobemari : 22:32
| コメント (1)
| トラックバック
坂元梨奈さんゲスト出演!
あっそうそう!この「サウンドビーチすみえ'07」のライブではなんとあの「坂本梨奈」さんがゲスト出演してました。このblogでも以前紹介しましたが、彼女は宮崎市出身のプロシンガーです。行縢でも会ってお話させてもらいましたが彼女の癒しのキャラクターと、涼しげで綺麗な歌声は須美江の海をバックに聴くのは最高ですよ!これが出来るのもこのサウンドビーチだけですね!本当に凄いし、本当に最高に気持ちいいですよ。今回の2ndミニアルバム「あめいろのうた」から歌ってくれましたが、是非是非毎年来て欲しいですね。やはり梨奈さんは可愛いっすよ!その他、スピリッツ(延岡出身デュオ)のお二人も出演してました。これからも延岡マリンは宮崎出身のミュージシャンもこのサウンドビーチすみえも応援したいと思います。にゃはは!v(^^)v
投稿者 nobemari :
20:48
|
コメント (1)
|
トラックバック
サウンドビーチすみえ '07 !
今日もウネリは取り切れず・・・。さすがに体験ダイビングは中止しましたが、ボートダイビングは出でました。沖は透明度10~15mくらいにクリアになっていたそうです。私は仕事の合間に姫たちの運動会を見にいきました。今年は運よく初めて運動会を見に行けてラッキーでした。というと体験ダイビングが中止になった方には悪いですね・・・(^^; その後、須美江海水浴場開催された先週から延期になってた「サウンドビーチすみえ'07」へ移動!延岡マリンは「ボートdeマリンツアー」としてルンバルンバⅡ号を島浦周辺を遊覧としてあげる予定でしたが、延期になったことと海況が悪いので中止になりました。だから今年はステージにて公開ラジオに行われているのに、「延岡の素晴らしい自のPR」や「環境問題」について私がゲスト出演し、パーソナリティの木村さんとあのインザスープの中尾諭介さんとトークしてきましたよ!お二人とも延岡出身で延岡西高校卒業だそうで、地元の海の素晴らしさに改めて気づいてくれたようですv(^^)v それと九保大DCを中心にビーチクリーン&海底清掃でお手伝いしてきました!その他、会場にはライブやダンスステージ、フットサル大会、アームレスリング大会、フリーマーケットなどなどのおもしろゲームやイベントが開催され、焼き鳥屋さんやかき氷屋さんなどの出店も並び、今年も大変盛り上がっていましたよー。天気も良かったので、姫たちの運動会でもこのサウンドビーチでもかなり日焼けしましたね!ダイビング中より焼けたかも・・・(^^; 毎年盛りだくさんの企画があるこのイベントは「今年最後の夏祭り」のテーマ通り、益々パワーアップし良いイベントになっていますね!
投稿者 nobemari : 18:27
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月21日
おめでとう!
今晩は高校時代の親友「国三」君がめでたく再婚しました!おめでとう!良かったね!それで私を含む2名でサーティワンにて二次会の幹事でした。サーティワンさんも延岡マリン特典をふんだんに出してくれて、お陰で主役の二人も大変喜んでくれました。スタッフの皆さん、ありがとうございました!本当は体調が悪く、体温が38度オーバーに発熱してる中でしたが、二人の幸せそうな顔にキツさも飛んじゃった感じです(^O^)v 一回目は10歳くらい若い嫁さんだったので、とても自慢されましたが、やはり年のギャップはあったようです(^_^; まあまあ、何はともあれ二回目でうんと幸せになったカップルは沢山います!今度こそ末永くお幸せにね!
投稿者 nobemari : 22:24
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月20日
今日から出陣2!
船長と二人で外していた船内の備品を取り付け、トイレなどの試運転も…。そして床やベンチの拭き掃除です。途中から雨が土砂降りになるし、船が大きくなったのでこれがひと仕事でしたが、これでキレイになりました。明日からのボートが楽しめますように!
投稿者 nobemari : 18:03
| コメント (0)
| トラックバック
今日から出陣!
台風の影響を考え避難させてたルンバルンバ号が北川などの河川増水が減ってきて、ようやく今日から出陣です。先週の三連休は全く潜れなかったので、この三連休こそは仕事をさせて欲しいものです。この避難作業は毎回台風の度にやらないといけない仕事のひとつですが、温暖化が進むと、さらに台風が多くなるだろうから、これからが大変です。早く浦城に新しい船着場ができるのを真剣に待つ、今日この頃です…。
投稿者 nobemari : 13:57
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月18日
久しぶりの夏日!
今日の延岡は久々に晴天が広がり、気温も高く夏日が戻ってきました。気温は33度ほどにあがってます。ただ海はまだウネリが残ってます。早く海況が良くなることを祈りましょうね。そして今週末のブルーウォーターダイブに出かけたいですね。
投稿者 nobemari : 13:48
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月17日
三連休が散々!
今日で三連休が終わっちゃいますが、嫌な雨は続いていて、ウネリもまだありますわ。喫茶マリンとして店を開けてます(^_^; 海に行けないから一生懸命に事務ワークをやってます。これがまた肩がこりますわ(>_<。) お陰で記念ダイブやNEWSのコーナーなどもアップしていますので是非覗いて下さいね!今晩は仕事上がりに、今延岡で話題になっているココレッタ近くの「タイ式マッサージ」 に行ってきます!ストレッチもあるし、120分や150分コースもあるので楽しみです。この「ロータス」さんとはマリンと提携することになり、マリンメンバーさんは20%引きでやってくれることになってますので、希望者や興味ある方はご利用下さいね。
投稿者 nobemari : 13:41
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月16日
降水確率100%!
今日も嫌な雨が続きますね!我々も商売になりませんわ(>_<。) 天気予報も宮崎県北は「降水確率100%」だって!ガックシだね(>_<。) お陰で溜まった事務ワークが順調ですわ。頑張ってHP更新しますp(^-^)q
投稿者 nobemari : 11:24
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月15日
延期に!
チキショーっ!ヽ(*`Д´)ノ またまた大切な連休を台風に邪魔されました。延岡は直撃は免れたけど、雨台風となりそうだから今朝ボートも避難させました。今回は九州の西側を北上するコースなので、九州全域のダイビングポイントが全滅です。同業社の皆さん嘆いていますわ。そして16日に予定されてた毎年恒例の「サウンドビーチすみえ」は23日に延期になっちゃいました!延岡マリンはビーチクリーンとボートクルージングを担当する予定でしたが、残念!(>_<。)このイベントやファンダイブを楽しみにされてた多くの皆さん、次の機会にリベンジして下さいね。
投稿者 nobemari : 16:44
| コメント (25)
| トラックバック
2007年09月14日
モルディブツアーCD!
昨日で大きな二つの講演が終わり、ホッとしました。今朝からうねりが上がってきていて遠方からのリピーターさんたちだったので昨晩から中止しました。とても楽しみにされてただけに残念です。また企画してくださいね!だから今日は諦めて久々にPCを使って事務ワークしてます。もうこれが溜まって溜まって・・・(^^;ずっと待たせていたモルディブツアーの海中写真やカレンダーなどを作成しプレゼント準備がようやく出来ました。モルディブツアーに参加された皆様、本当にお待たせしました!次は先日の硫黄島ツアーのCD作りに取り掛かります。九月はツアーやら講演やらイベントやらで本当にバタバタと駆け抜けるように余裕のない一ヶ月になりそうですが、台風に邪魔されそうだから、息抜きもできるかな?(^_^; 引き続き頑張ります。
投稿者 nobemari : 16:05
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月13日
市民大学にて講演!
今日は当たり前に2ダイブしてから夕方から社会教室センター内「市民大学」で講演してきました!昨日のプレゼンは30分でしたが、今日は1時間半です。自己啓発の為に様々な勉強をされている市民の方々にどう伝わっているか楽しみです。これが終われば少しは気が楽に・・・。延岡の海の素晴らしさと大切さを力説してきましたが、みんな今まで知らなかった延岡の海中世界にビックリされていました!p(^-^)q このところ準備などで寝不足だし、風邪をこじらせ掛けているのと、しゃべりっぱなしなので声はガラガラですわ。咽のポリープが大きくなっているのかな??最近潰れるのが早いもんね。久々に検査行ってこ~っと!
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 22:54
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月12日
延岡ロータリークラブにて講演!
今日は朝からスーツ着てます!昼前からホテルメリージュにて「延岡ロータリークラブ」さんの会員さん相手に講演をやります。縁があって急遽プレゼンするはめになりましたが、延岡の企業の中でも大手となる会社の社長さんや会長にも延岡の海の素晴らしさや大切さを知ってもらえる、逆に良いチャンスだとも考えられます。昨日もまともに寝てなくて目は充血しているし、ヘロヘロ状態ですが気合は入っています。内容は「あなたの知らない延岡の海」という題となり、市民大学とはまた別の資料などを準備しないといけなかったから大変でした・・・。でも今私が行政や地域ぐるみのプロジェクトを遂行していることもあり、とても重要となるプレゼンです。しかも30分間のみ!今後の取り組み方も変わってきますし、60名以上の参加者がいるので、延岡の海を守るためはこの場をものにせねばなりません。気合いれて頑張ってきます!
投稿者 nobemari : 17:09
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月11日
目がまわる… (>_< 。 ) !
ツアーから戻って来て、その夜からバタバタしてます。休みもなければ睡眠時間もほとんどなく、ヘロヘロ状態の勝栄です。HPの更新もままならないで毎日楽しみにされている方も多いと思いますが本当にすいません。今晩は3ダイブに今週木曜日16日に講演をする予定なので、社会教室センター内の会場を下見にきてます。今回は「知る人ぞ知るアウトドア天国・延岡」という題材で、延岡の素晴らしさを熱く語ってきます。でもしかし「目がまわる忙しさ~っ!」とはこんなことをいうのでしょうね。家族も省みない、自分には鞭を入れまくり毎日・・・。明日はメリージュにて講演です。バテないように頑張ります。
投稿者 nobemari : 19:08
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月09日
硫黄島ツアー後記!
ツアーに参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。この3日間は今年第2弾となる硫黄島ツアーでした。台風のウネリが気になっておりましたが、透明度も最高だったしツムブリ&カイワリの大群にも囲まれたりでめちゃくちゃ楽しかったですよ。風向きが悪く、またしても硫黄島には潜れず竹島のみのダイビングでしたが、みんな満足してくれました。また皆さん海中温泉でビール飲みましょうね!
投稿者 nobemari : 16:55
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月07日
海況が回復に!
今朝の天神は随分回復してました。まだ透明度は戻っていませんが、週末はなんとか延岡でのダイビングも硫黄島ツアーも開催できそうです(^-^; 今回の9号は関東や東北方面にいきましたが、慣れてないから大丈夫かな?被害が少ないことを祈ります。
投稿者 nobemari : 16:41
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月06日
台風9号の余波!
今朝の天神は大荒れです。昨日はもっと凄かったけど、透明度はもちろんゼロ!またしてもクローズです。週末まで引っ張るかなぁ~(^-^; 今回直撃ではないけど、せっかく見つかったフリソデエビが心配です。あ~あ~。。。どうかご無事で!
投稿者 nobemari : 16:32
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月05日
苺のソフトクリーム!
家族サービスの帰りに立寄ってみたら、大分の三重町にある名物「焼き芋ソフトクリーム」に次ぐ、「苺のソフトクリーム」が誕生してました!早速姫たちが試食。私も食べましたがなかなか美味しかったですよー。ミックスも出来るらしいです。抹茶ソフトもうまいし、一度試してみたら? あっそう、そこでSMAP中居くんの「金スマ」の美人妻探しの張り紙があり大分美人を探してましたよ。●●さんでませんか?(*^_^*)
投稿者 nobemari : 19:27
| コメント (0)
| トラックバック
久々の家族サービス!
海に入れないから、開き直って今日は約一ヶ月ぶりに家族サービスしています。一緒に汗びっしょりになって遊んでますが、こんな姿をみると、改めて実感します。「血統書付き」なんでしょうね(^-^;言わなくても親と同じような行動を取るなんて、DNAって本当に凄いね!(*^_^*) 夜はお通夜に行かないとならないから、それまではおもいっきり遊んであげよーっと!
投稿者 nobemari : 14:29
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月04日
台風9号の影響!
日曜日くらいからウネリ&波が出てきました。だから昨日からクローズしてます。今回は直撃コースではないから、前回の5号のように海中の影響はあまりないと考えてます。でもフリソデエビや赤色イロカエルアンコウなどが心配です。週末前には回復してると思うので、元気にまってますように!
投稿者 nobemari : 12:31
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月03日
今度はハダカハオコゼ!
今日はブルーアース大分10名さんとIさんチーム6名でボートを出しました。さすがに台風9号の影響でウネリが入ってきて、ウネリに強い島浦島のオアシスで2ダイブ。そしたら1ダイブ目にベニカエルアンコウとなんと白色の「ハダカハオコゼ」を発見しました!ハダカハオコゼは先日のダブルアーチでもFさんが発見してくれましたので、現在2個体となります。特に今回のは綺麗な個体なので写真にも持って来いですよ。最近、ラッキーボーイとなっている私!今後さらにご期待を・・・!今週末の硫黄島ツアーあたり大当たりかもよ~。v(^^)v写真はIさん撮影です。
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 15:18
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月02日
フリソデエビ復活!
今日は昨日に引き続き、サンズチームと天神ダイブです!そしたらなんと「フリソデエビ」が再登場しました!天神魚礁の水深7mで、あまりのサプライズにビックリでした。サンズと延岡のフリソデ君たちはかなり相性が良いようです。以前船隠しで見つかった時もサンズのゲストさんが見つけてくれましたから・・・。今回発見されたフリソデ君の大きさは以前のより若干大きい気がします。発見場所も以前魚礁にいたところの近くなので、同じ個体なのかもしれませんね。どちらにせよ、嬉しい発見でした!今はまた餌を与えているので移動していませんでしたが、餌のヒトデが台風後少ないので、見たい方や写真を撮りたい方はお早めに!写真はIさん撮影です。
-thumb.jpg)
投稿者 nobemari : 16:13
| コメント (0)
| トラックバック
2007年09月01日
島毛に万歳!
今日は昼着で福岡のDS「サンズ」8名さんが来店されました。そして昼から延岡の人気ポイント「島毛」へ!フラワーガーデンで潜りましたが、カンパチ群やイサキの大群が我々を囲み、グルクンやタカベの群れも雰囲気を作ってくれました。今日はヤッコ類も豊富で初めてみるレンテンヤッコに感動するご一行様。そしていたるところにいるタテキン幼魚を一生懸命に写真を撮られていました。その他、カツエイギンポ(仮称)や特大アオブダイやフエヤッコダイも健在でかなり大喜びされていましたね。やはり島毛は面白い!この秋はガンガンと島毛に潜りたいですね。そしてアフターは「じどり屋」へ連れて行きました。地鶏はもちろん、地魚の刺身や特別メニューに海同様に感激して頂きました。次回はアフターを変えましょうね!フフフ・・・。v(^^)v

投稿者 nobemari : 22:26
| コメント (0)
| トラックバック
ベタ凪!
今朝、天神の海況を確認しにいきました。日の出がとてもキレイでしたが、秋の訪れを感じる朝でした。今日の海も波はまったくなく「ベタ凪」状態ですよ!台風9号が太平洋沖にいるというのに、恐ろしいくらいの海況の良さに首を傾げてしまいます。透明度も良いし、今日の島毛ダイブが楽しみです。
投稿者 nobemari : 07:44
| コメント (0)
| トラックバック